スケッター募集! スキマ時間に気軽にお手伝いしませんか?
スケッターは、福祉・介護施設で、有償のお手伝いサービスです
長野県社協では、「信州の介護と地域をもっと元気に」するため、「スケッター」を活用したモデル事業に取組んでいます。
スケッターは、お手伝いを求めている介護施設と、サポートしたい人をつなぐマッチングサービスです。ここには誰もが気軽に参加できる有償ボランティアの募集を掲載しています。
たとえば、長野県内では、こんなお手伝いがあります!
食事作りのお手伝い、お話し相手、レクのお手伝い、お掃除や送迎のお手伝い、麻雀メンバーとして参加 などなど・・・


県内でスケッターを体験した皆さんから、うれしい声が続々と!!

スケッター県内体験者Aさん
初心者でも温かく受け入れていただき、職員の方の仕事のほんの一部でしたが、見ることができ、とてもいい経験になりました。 報酬を頂ける程のことができず、心残りですが、機会があれば次はもう少し利用者さんや職員の方とコミュニケーションがとれるようになりたいと思います。

スケッター県内体験者Bさん
焼き芋レクとても楽しかったです。皆さん、とても明るくて対応がよくてまた行きたいと思います。

スケッター県内体験者Cさん
色んな利用者さんと関われて楽しかったです!これからの実習に生かせるような雑務ができとてもいい経験になりました。ありがとうございました!

スケッター県内体験者Dさん
職員の方と一緒に複数の入所者のお散歩の手伝いだったので、初めてでも不安なくできました。入所者の皆さんが楽しかったと喜んでいらしたので、こちらも嬉しかったです。
あなたもスキマ時間に、気軽にお手伝いに挑戦しませんか?
①下記から、自分のできるお手伝いを探しましょう。
②やってみたいお手伝いが見つかったら、下記から新規登録を!

1.新規登録→お手伝いをしたい方の空欄にメールアドレスを入れます。
2.入力したアドレスに届いたメールを開き、登録名、資格の有無、できるお手伝い、興味のあること等を登録します。(マイページができます。受け入れる施設も顔が見えず不安です。応募いただく際は、詳細の情報が必要となりますが、案内に沿って入力をお願いします。)
3.関心のある施設に応募し、返事が来るのを待ちます。
NEWS! 「信州の介護と地域をもっと元気に」するための「スケッター」を活用したモデル事業について、発表しました!
「信州ふっころフェスティバル」(2023年11月11日、イオンモール松本)において、阿部知事、スケッターを運営する(株)プラスロボの鈴木代表、上条百里奈さんが福祉人材について意見交換を行いました。


まちづくりボランティアセンター 連絡先
〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
TEL:026-226-1882 FAX:026-227-0137