新着情報

令和5年度介護支援専門員 実務研修【第2期】(補講)後期オンライン動画配信・今後のスケジュールについて

令和5年度介護支援専門員 実務研修【第2期】(補講)について、後期オンライン動画配信を開始いたします。

後期オンライン配信期間:令和6年6月19日(水)10:00 ~ 令和6年7月29日(月)23:59

動画視聴サイト

https://nagano-cmt.jp/ (配信期間中のみログインできます)

動画視聴の上、確認テストと研修記録シートを7月16日までに提出してください。

スケジュールについて

・後期オンライン研修の視聴可能期間: 6月19日 ~ 7月29日

・確認テスト、研修記録シートの提出締切: 7月16日

・実習期間:6月19日 ~ 7月24日

・後期集合研修1日目: 7月25日 10:00~16:00 浅間温泉文化センター 2F 小会議室2

・後期集合研修2日目:7月30日 10:00~16:00 浅間温泉文化センター 2F 小会議室2

※7月16日までに動画視聴、確認テスト、研修記録シートが完了していない方は集合研修に出席できません。

実習 提出物について

実習の提出物について、様式はこちらからダウンロード可能です。

集合研修後期1日目(7月25日)にコピー・原本を持参してください。

実習Ⅰ 必要部数 5部 (事務局提出用コピー1部 + 演習用コピー3部 + ご自身用の原本1部)
下記●の書類を重ねて左上ホチキス留めしたものを、5部作成してください
  • 実習Ⅰ振り返りシート    (様式1号)
  • 居宅(施設)サービス計画書1表 (様式3号または4号)
  • 居宅(施設)サービス計画書2表 (様式3号または4号)
  • 実習承諾書・誓約書(受講者控え)の写し(こちらは事務局提出用のコピー1部にのみ付けて下さい)

※利用者情報収集シート(様式2号)・社会資源調査票(様式6号)は提出不要です。
 記入した原本1部のみを持参し、演習時にご活用ください。

実習Ⅱ 必要部数 2部 (コピー1部+原本1部)
  • 実習Ⅱ記録シート

 ※こちらは原本を事務局に提出し、コピーはご自身でお持ちください。

7月25日・30日 駐車場について

7月25日・30日の後期1日目・2日目の研修時には、高校野球のため松本市野球場前の市営駐車場は使用できません
長野県護国神社の駐車場をご利用ください。
徒歩で30分ほどかかる見込みですので、お時間に余裕をもってお越しください。
※護国神社近くから路線バス(浅間線)も出ています。ご利用される際の時間や値段などはご自身でお調べください。

ケアマネ研修情報センター連絡先

介護支援専門員試験・研修 長野県指定情報公表センター
〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
TEL:026-226-2000 FAX:026-227-0137