あんしん未来に向けて

食べること、住まうこと、働くこと、健やかに育つこと、教育を受けること、医療を受けること、そして生きることが難しくなり、生活に不安を抱えている人たちがいます。
生活就労支援センター「まいさぽ」を窓口として、生活でお困りの方への緊急食糧支援、就労支援、入居や身元保証などの事業、乳幼児を抱える方から経済的に困窮している世帯への乳幼児支援品提供事業や、個別の生活環境を地域住民との協働によって改善していくための事業を行っています。
現在、コロナ禍で離職された方などを対象にした緊急就労支援事業も行っています。
各種支援事業のご案内
あんしん未来の創造に向けて
地域みんなが力を出し合って知恵を絞り、
地域社会を支えるプラットフォーム「長野県あんしん未来創造センター」を設置しました。

社会福祉事業などに関わる県的な団体に加え、企業、NPO、教育機関などとともに、
既存の社会保障制度や福祉サービスでは対応できない個別の生活課題や不安を受け止め、地域生活における「あんしん未来」を創造、実践していきます。